3歳の姪がいる方必見!お年玉を渡すとしたら相場は?出産祝いとの関係

年間行事

7d9eb94c2360a2d351e6fd21b554f376_s

皆さん新年を迎えてお正月をいかがお過ごしでしょうか?

自分もしくは兄弟の皆さんにお子さんがいる方は、お年玉のシーズンですね~

そんなお年玉。

まだ、2~3歳の子供にもあげた方がいいのか?詳しくご紹介します!

 

スポンサーリンク
  

目次

お年玉は姪に渡すもの?

お年玉と聞くと、うちの姪・甥はまだ小さいからいいやと言う方もいらっしゃるのではないでしょうか?

確かにお年玉って渡すものなのか悩みますよね~

そんなお年玉を渡すか渡さないか?
ご兄弟にお子さんがいる方必見です。

お年玉をあげるかどうか迷った場合は、次のポイントに意識して渡すかどうか考えてみてください!

そのポイントとは・・・

 
 

「自分の子どもにお年玉をもらった場合」

 
 

です。

この場合は、兄弟に子供ができた時は、お返しですので、絶対に渡さなければいけません。

大事なのは、「お返し」という部分ですね!

自分の子どもがもらっているのに、兄弟の子どもにお年玉を渡さないのは、GIVE&TAKEが成り立たないので、この点は注意しましょう!

そして、もう一つのポイントとして、こちらは各ご家庭によって、曖昧な点もあるんですが、

「付き合いの深さ」

によっても、あげるかあげないか変わってきます。

過去に、出産祝いなどを渡したかどうかによって変わってくるということですね~。

これによって、渡すか渡さないか、お年玉の相場がいくらになるかも変わってきます。

 
 

少々前置きが長くなりましたが、お子さんがいなくまだお年玉をもらっていない方でも、一般論として渡した方がよさそうです。

ですので、今回は、2~3歳の姪・甥のお子さんにもお年玉を渡すこと前提で考えていきたいと思います。

 

お年玉を姪に渡す相場はいくら?

さて、皆さん、こちらの内容が一番気になっているんではないでしょうか?

もったいぶっても仕方ありません。

お年玉の相場を申し上げますと、2~3歳の姪・甥にあげるとしたら、

「1,000円」

です。

お金じゃないものを渡したいという場合には、絵本用の図書券あたりを狙ってみてはいいのではないでしょうか。

実際に、私も姪には昨年1,000円をお年玉として、渡しています!

あくまで、まだ3歳になるかなんないかのお子さんですので、1,000円で良いという意見が圧倒的ですね!

他に自分の兄弟がいる場合には、いくら渡すかを聞いてもいいとは思いますが、参考までにしてください。

 
 

P.S.
幼稚園などに入学する3~4歳位の年齢では、入学祝いとして、そのお子さんのおじいちゃん/おばあちゃんである、ご自分の父・母からお祝いが渡されると思います。
そのくらいの歳になると、2,000円でも良いかもしれません。
ちなみに、姪・甥に渡す入園祝いの相場は、5,000円~10,000円程です。

 

スポンサーリンク

出産祝いとお年玉

ここでは、出産祝いとお年玉との関係性についてお話していきたいと思います。

これは、よくある話だと思うのですが、姪・甥が生まれて、自分も忙しくなってしまって出産祝いを渡すのを忘れてしまったという場合があると思います。

そんなときは、その時から次回のお正月に、お年玉と同じタイミングで渡すのが良いです。

注意しなければいけないのが、出産祝いとお年玉を一緒に渡すとき、別々の封に入れて渡すことが原則です。

渡すときは、出産祝いが遅れていることもあり、一言添えると良いでしょう!

「出産祝い渡せなくてごめんね。出産祝いもかねて、これ、受け取ってください。」などは、とても好感触です。

 

まとめ

お年玉を渡して、姪・甥、その親である自分の兄弟が喜んでくれるのを見る時って、とても嬉しく、ほっこりします。

毎年お正月はやってくるのですから、いざという時のために、お金は準備しておきましょう!

今回は、出産祝いを渡しそびれた時の、フォロー方法までご紹介いたしました。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました