バレンタインのおすすめイベントをご紹介!物産展との違いは?
2月14日と言えばそう。
バレンタインデー!!
世の恋人たち、そうではない方達もどんなものを相手に渡すか考えている時期だと思います。
一番ベタな贈り物といえば、「チョコレート」ですよね^^
そんなチョコレートを買うためのイベントについて、今回はご紹介したいと思います。
バレンタインのおすすめイベントをご紹介!
前にバレンタインデーに向けて、簡単なトリュフチョコの作り方のご紹介と、バレンタインで渡すチョコの雰囲気などによって、種類があるというお話をしました。
http://smart-vitality.com/239.html
しかしながら、大人になるにつれ、どうしてもバレンタインで渡すお菓子を作る時間がない!
と言う方もいらっしゃるかと思います。
そんな時は、バレンタインデーまでにシェフが作ったチョコを買ってくるようにしましょう!
バレンタインでのチョコって、何を渡そうか?どんなブランドがいいのか?味は?
みたいに悩む方も多いですよね~
そんな時は、バレンタインイベントに参加してみるというのは、いかがでしょうか?
バレンタインイベントは各所で行われています。
バレンタインイベントでも出てきますよね。
その中でも、特にご紹介したいのが、「サロンデュショコラ」です。
これはもう、チョコレートの祭典と言っても、過言ではありません。
世界から、名だたるシェフとチョコレートが集まります。
今年のバレンタインはサロンデュショコラで決まりですね!
バレンタインのイベント!物産展との違いは?
上記で、サロンデュショコラというイベントについて、ご紹介しました。
しかしながら、各百貨店が物産展として、バレンタインシーズンもチョコの物産展も開催していますよね?
個人的には、チョコの物産展も中々面白いと思います。
日本人に合った味を、全国各地から取り寄せ販売されていますからね^^
物産展も毎年とても混みますよね?
そこで、サロンデュショコラとの違いについて、述べたいと思います。
それは、ズバリ・・・
「有名ショコラティエの来場者数」
です。
チョコレートの大きい祭典なので、プロの中でも「有名な」ショコラティエがたくさん来ます。
チョコレートも様々な味を楽しめますが、有名なショコラティエの方と会えるチャンスかもしれませんよ!
サロンデュショコラもチョコの物産展も足も運んで、バレンタインマスターになってみては?(笑)
サロンデュショコラの開催情報をご紹介します!
さて、そのサロンデュショコラ。
今年も開催されるのは分かった。
いつ、どこで開催するのか教えてほしいというそんなあなた。
以下が、公式サイトです。↓
サロンデュショコラ
開催場所:東京国際フォーラム
となっていますね!
関東近郊の方は、有楽町駅や東京駅から、ほどなくして遠くありませんので、行きやすいのでは、ないのかなと思います。
新作チョコレートやNEWブランドもたくさん出店されると思われます。
注目ポイントとして、「15回を記念する3つのセレクションボックス」などもあるそうです。
バレンタイン直前にも間に合うこのサロンデュショコラ。
手作りの参考にしてもいいかもしれませんね^^
まとめ
バレンタインはなにも、カップルだけが楽しいイベントではありません。
女性だけでも、十分に楽しめますし、むしろ女性だけで行って、男性にサプライズプレゼントなんて渡したら、とても喜ばれると思いますよ!
私なら喜びます!!(笑)
チョコレートは高ければ良いというものではありませんから、味といい、見た目といい、いろんな角度から楽しみましょう!