バーベキューって美味しい食事と楽しい仲間がいれば盛り上がりますよね!
もちろん、下準備、片付けもありますが、それを含めて全て楽しいです!
ただ、バーベキューって、電源がないところでやることもあり、BGMが流せないですよね。
そんな方に朗報です。今回はBBQで音楽を流す方法について、ご紹介したいと思います。
目次
バーベキューで音楽を流すには?
突然、この章の題名のような質問されたら、皆さんどうお答えしますか?
やっぱり電源がないし、スマホ?
みたいに思われるかもしれません。
もちろん、後ほどご紹介する通り、スマートフォンで音楽を流すことも良い案です。
しかし、スマホの音量って小さいですよね・・・
バーベキュー会場のような人の声で溢れているような場所だと聞こえない可能性大です。
そんな時活躍するのが、ラジカセや、スマホやミュージックプレーヤー対応のスピーカーです。
それぞれ、次の章から解説していきますね!
バーベキューで音楽を!ラジカセを持っていこう
バーベキュー会場で音楽聞けたら最高ですよね!
そんな時大活躍するものとして、一つ目に挙げられるのがラジカセです。
持ち運びできるコンパクトなものがいいと思います。
参考までに以下に商品をご紹介しますね!↓↓↓
![]() 全国送料無料 ベルソス DVDラジカセ VS-M004 多機能マルチプレーヤー VERSOS 【smtb-TK】_02P03Dec16
|
※上記のモデルはマイクまで付いてカラオケなども楽しめるモデルです。
しかし、こんなラジカセを準備しても、バーベキュー会場には肝心の電源がないと思った方・・・
そういう方は次の章にお進みください!スマホの音楽を手軽に楽しめる方法をご紹介しています。
話しは戻りますが、電源がない場合は・・・
電源を供給すればいいんです。
つまり、モバイルの発電機を用意するということになります。
これがあると非常に重宝します!
バーベキュー会場でホットプレートなども使用できますし、100V電源ができるので、電化製品も設置できます。
しかし、この発電機、やはり高価なものでして、中々買うことができないです。
できれば、持っている人が周りにいればバーベキューも盛り上がること間違いなしですが。
バーベキューで音楽を流すためのスピーカーは?
バーベキュー会場で普通に音楽を楽しみたいという方には、こちらの方法がお勧めです。
スマートフォンだけだと音量が小さい。
ラジカセなどは電源がなく使えない。
そんな方は、スマホ専用のスピーカーなどがオススメです。↓↓↓
![]() 【送料無料】Bluetooth スピーカー ワイヤレス 3W Bluetooth4.0 小型 iPhone7/7Plus/SE/6s/6sPlus・スマートフォン(スマホ)・iPad対応 [400-SP040]【サンワダイレクト限定品】
|
今のスピーカーはBluetooth対応でワイヤレスで音楽が流せるのが主流です。
そのコンパクトなボディからは想像できないほど、音量も大きくできます。
ぜひともお試しください。^^
まとめ
今回は、バーベキュー会場で音楽を楽しみたいという方に対してのご紹介でした。
音楽はいろいろな楽しみ方があります。
くれぐれも音を出し過ぎて、周りの方の迷惑とならないように。
BGMをいつものとは違った方法で、流してBBQを盛り上げてみてください。
コメント