母の日にフォトブックを贈ろう!孫の写真を載せて。メッセージを嬉しさUP!
母の日のプレゼント。
せっかく贈るのですから、喜ばれるものを渡したいですよね?
お母さんが喜ぶものってなんでしょう?
そんなお母さんが絶対嬉しいプレゼントについて解説していきます。
目次
母の日にフォトブックを贈ろう!孫の写真を載せて
日頃、お母さんに感謝されている方も、多いのではないでしょうか?
母の日とは、そんな感謝の気持ちを、いろんな形で贈るものです。
せっかく贈るのですから、もちろん喜んでほしいですよね?
では、どんなものが喜ばれるのでしょう?
私なりに分析してみました。
【母の日ギフト候補】
〇食事
〇旅行
〇服飾雑貨
〇スイーツ
こうしてみると、母の日のギフトとしては、王道ばかりですが、どれも喜ばれます!!
王道なギフト並びにプレゼントも喜ばれますが、意外と知られていないところで母の日にぴったりなギフトがあります。
お孫さんに関するギフトです。
もちろん、お孫さんに関するギフトだからといって、お孫さんに渡すようなプレゼントを指しているのではありません。
例えば、お孫さんの写真をプレゼントするのです。
これは、ご自分のお母さんからしたら、この上ないプレゼントですね!
ただ写真をプレゼントするだけでは、少々味気ないものとなってしまいます。
そこで今回ご提案するのが、お孫さんの写真を集めてアルバムにしたフォトアルバムです。
しかし、フォトアルバムって作るのがとても難しく感じますよね?
それは、手作りしようとすれば、装飾などをどうしようかと悩むわけですから、工夫が必要で一般の方には難しいものとなってしまいます。
しかし、今は便利な世の中です。
写真屋さんに頼めば、クオリティの高いものを仕上げてくれます。
しかも、下記のようなところから作れば、パソコンとインターネット環境さえあれば、誰でも作れます。
ご自宅からパソコンを使用して作れるところも魅力的なところですね!
お孫さんの写真を撮りためている方は、ぜひとも一度お試しあれ^^
母の日のプレゼント。メッセージを添えて
母の日のギフト/プレゼントとして、「フォトアルバム」を贈ってみてはどうでしょう?
というお話をしました。
このフォトアルバム。
もちろん、お母さんに贈るメッセージも入れることができます。
ご自身のお子さんと行ってきた場所の思い出、写真の解説、日頃の感謝の気持ちを添えてみるのはいかがでしょう?
日々忙しく働いてもらっているお母さん。
メッセージ入りのフォトアルバムなんて自分の子供からもらえたら、嬉しいこと間違いなしですよ!^^
母の日のプレゼント!嬉しいものとは?
メッセージ入りのお孫さんの写真入りフォトアルバムなんて贈られたら、お母さんは喜ぶこと間違いなしですね!
しかし、本当に嬉しいのは、その母の日のギフトをプレゼントしたことです。
その嬉しさを倍増させるためにも、何点かポイントがあります。
私も実践していることなので、間違いないです。^^
1.ストーリー性を持たせること
ストーリー性を持たせることによって、フォトアルバムのクオリティは格段にアップします。
しかも、フォトアルバムを見るというより、読むといった形になり、読み応えのあるものになります。
ストーリー性を持たせた方が作り手としても、作りやすいですしね^^
2.笑いと感動を入れること
こちらも、重要です。
ストーリー性を持たせたからといって、満足してはいけません。
笑いや感動というのは、人の感情の部分です。
プラスな感情を、贈り物から得られることによって、とても嬉しいものになります。
この2点を忘れずに、フォトアルバムを作ると、たちまち自分でもいいものを作ったという気になるでしょう(笑)
感情に訴えて、思い切って感動してもらいましょう!
そもそも、嬉しい!という言葉自体、感情の一部ですからね^^
まとめ
母の日は一年に一度の感謝の心を、ギフトにして贈れるチャンスです。
まずは、なんでもいいので、お母さんに贈ってみましょう!
最初は王道のものからで全然問題ありません。
贈るネタが尽きてきた~と思ってきた辺りで、フォトアルバムという選択肢もあるのかもしれません。
今回は母の日のギフトのご紹介でしたが、この考え方は他でも応用できるので、ぜひぜひ盛り込んでみましょう!