毎年恒例となっている、父の日。
自分がここまで成長してこれたのも、日頃、お仕事に精を出しているお父さんのおかげ。
そう思って父の日を大事にされている方も多いのではないでしょうか。
そんな方だからこそ、毎年の父の日、何を贈ろうか悩んでいる方も多いはず。
そこで、今回は、オリジナリティ溢れる父の日のプレゼントについて、ご紹介したいと思います。
目次
父の日のプレゼント!今年は名入りで贈ろう!
まず、父の日っていつだっけと悩む方もいるはず。
2017年の父の日は6月18日(日)です。
贈る日が分かった。
では、何を贈ろうということになりますよね?
やはり王道的な浮かんできます。
≪父の日の王道プレゼント≫
・ネクタイ
・財布
・腕時計
・ベルト
・外食(食事)
・お菓子
・お酒
・グラス/タンブラー
ちょっと挙げただけでも、このくらい候補が出てきます。挙げ出したらキリがありません。(笑)
その中でも、今回は上記の最後に挙げました、グラス/タンブラーに焦点を挙げてご紹介したいと思います。
グラスやタンブラーは贈るお相手の名前を入れてプレゼントする方も多いですよね~
名前を入れただけで、世界に一つのオリジナリティ溢れる商品となります。
さらには、父の日だけでなく、誕生日や結婚記念日などに合わせて贈ろうとすれば、その記念日を彫刻することもできるので、非常に喜ばれます。
検討してみてはいかがでしょうか?
父の日のプレゼント!グラスに名前を入れて。
まず最初に、こちらの商品を見てみてください!↓↓↓
![]() 【母の日 父の日 ペアギフト】名入れ グラス ペアセット【送料無料】ダブルウォールグラス 父 母 誕生日 プレゼント 結婚祝い 退職祝い 昇進祝い プレゼント おすすめ おしゃれ 名前入り オーダーメイド 記念日 記念品 お祝い 男性 彼氏 女性 彼女 誕生日プレゼント
|
とても素敵なグラスですよね!
豪華なイメージも受けます。
このグラスですが、ある魔法のような技術が取り入れられています。
それが、「断熱二重構造」です。
通称、「ダブルウォールグラス」とも呼ばれ、その名の通りグラス自体が二重になっています。
この構造によって、以下の二種類の効果が期待できます。
・保温性
・保冷性
もう少し具体的にご紹介すると・・・
〇結露が出にくく、机が水で濡れにくい。
暑い時期になると、氷を入れた冷たい飲み物を飲みたくなりますよね~
そんな時、普通のグラスに冷たい飲み物を入れたものをテーブルの上に置いておくと、テーブルの上が水びたしに・・・
なんてことに。。。
コースターをひいていても、そのコースターまでが濡れてしまう・・・
そんな悩みを解消してくれるのが、このダブルウォールグラスの構造です。
手で持つ部分に水滴がほとんど付かないのです。
〇冷たさ、温かさをそのままに。
断熱二重構造は、外気に直接触れるのを防いでいるため、保冷性・保温性ともに高い構造となっています。
冷たい飲み物は、冷たいまま。
温かい飲み物は、温かいままに。
暑い時期、寒い時期にちなんだ飲み物を飲みたくなりますよね!
このダブルウォールグラスは耐熱温度が120度なので、熱い飲み物でも、入れることができます。
〇氷が溶けずに、冷たさそのまま。
断熱二重構造によって、手の熱が飲み物に伝わりにくくなっています。
よって、普通のグラスに冷たい飲み物を入れると、氷が溶け、中の飲み物が水っぽくなるといった悩みを防いでくれます。
また、氷を継ぎ足さなくてもいいので、氷の節約にもなります。
〇入れたてを持っても熱くない。
冬になると温かい飲み物を飲みたくなりますよね~
そんな時って、グラスではなく、カップに入れますよね!
カップに入れたとしても、熱いものは熱い!ということで、入れ物が暑すぎて持てないということがあるはずです。
しかし、このダブルウォールグラスは手と飲み物の間に空間があるので、熱すぎて持てないという悩みも解消してくれます。
入れたてですと、熱が手に少しだけ伝わってきて、程よい温かさに。
このダブルウォールグラスは、温かい飲み物、冷たい飲み物どちらを入れても大丈夫です!
私自身もこの構造のグラスを愛用しています。^^
少々、話が脱線しましたが、こんな便利なグラスにオリジナリティ要素である、名前や記念日が刻印できるのです。
元々、内側のデザインにより、飲み物が宙に浮いているように見えるおしゃれなグラスです。
おしゃれなデザインのグラスに、自分の情報が刻印された世界に一つだけのグラスになるのです。
こんな魅力的なプレゼントはお相手も喜ぶこと、間違いなしでしょう!^^
今回は、父の日のプレゼントとして、ご紹介しましたが、母の日でも、お誕生日でも、もちろん使えます。
(もちろん、ラッピングサービスもしてもらえます。)
日頃の感謝の意を込めて、こんな素敵なプレゼントを贈ってみてはいかがでしょうか。
まとめ
父の日のプレゼントとして、名入りのグラス。
オリジナリティ溢れてとても嬉しいものになると思います。
他の記念日にでも使えるので、プレゼントに悩んだ時、ちょうどグラスが欲しかった時などに使えます。
また、私としては、誰かにプレゼントを渡す時、オリジナリティを重視してます。
そんな時、思い出もプレゼントできる、フォトブックなどもおすすめですね!(以前私がご紹介した記事がありますので、以下に載せておきますね↓)
ぜひ、喜ばれる、感動するプレゼントを贈ってください^^
コメント