七五三で髪飾りを簡単に作る方法とは?髪飾りやヘアスタイルを一挙ご紹介!

年間行事

11月といえば、お子さんがいる方なら、もちろん七五三ですね。

しかし、今年初めて七五三を迎えるお母さんも多いと思います。
そこで、七五三ではどんな髪型がいいのか?
どんな髪飾りを付けたらいいのか?

もちろん、低予算で抑えたい方のために、手作りの方法をお教えいたします。

 

スポンサーリンク

目次

七五三の髪飾りで簡単に作る方法とは?


一番簡単な方法として、用意するものは、ヘアピンのみです。

あくまで簡単な方法ですが、お団子が一番簡単で、かわいく仕上がると思います。

最初に、よく美容師さんが使うような霧吹きで髪全体に軽く水分を含ませ、髪の毛をしっとりさせます。
(こうすることにより、少しまとめやすくなるはずです。)
次に、髪を二つに分けて、アップにします。
上記で書いたヘアピンを使用して、巻き付けた髪に留めてお団子を作ります。
その後、くしなどを使用し、撫でつけます。
ロープウィッグをピンでお団子に留め、周りに巻き付けます。
ポイントは随時、ピンで留めた方が、ウィッグが取れにくいのでおすすめです。
そして、地毛が見えないように、ロープウィッグをお団子に巻き付けます。
これで、終了です。

 

七五三の髪飾りの方法を一挙ご紹介!

和風スタイル

日本で言うところの、伝統的なヘアスタイルです。
もし和装をされる場合は、和風スタイルが非常に良く似合います。
和風スタイルには、髪飾りが良く合います。

スポンサーリンク

アップスタイル

簡単にアップスタイルとしましたが、ボリューム感のあるアップヘアスタイルを指します。
こちらは、少々スタイルの作り方が難しいのですが、完成した時の可愛さと、衣装とのマッチがとてもよく合うと思いますよ。
ただ、毛量が少ない時期だとボリュームが出ないので、難しいかもしれませんね。

ツインテール

このスタイルは、毛量が少ない時期におすすめです。
両端に髪飾りなんかを付けると、着ている着物にあったヘアスタイルが出すことができます。
難しいスタイルの出し方ではないので、パパにもできるかもしれません。
おすすめですよ~

 

七五三でヘアスタイルを決めたら写真を!

当たり前のことですが、上記でご紹介したヘアスタイルにしたら、必ず写真を撮影しましょう!
自宅のデジカメでもいいですし、プロのショップに任せるのも有りでしょう!

少し余談ですが、私個人としての、おすすめの髪型は、アップスタイルです。
3歳の頃には毛量が少なく難しいかもしれませんが、とてもかわいくなりますよ!

もちろん、衣装やメイクに合ったヘアスタイルを選ばないといけませんので、最初は大変です。
しかし、お子さんの晴れ舞台ですので、一生懸命可愛いスタイルを見つけ出しましょう!

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

キットなども売られているので、そちらもご参考までに。

髪の毛の質や長さによっても、スタイルを分けるのがポイントですよ!

また、七五三用のメイクについても、また機会がありましたら、記事にしていきますのでお楽しみに。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました