コンディショナーとトリートメントの違いを教えます。順番も解説。

健康法

皆さんは普段コンディショナーとトリートメントどちらを使っていますか?

カラーリングやパーマをかけてない方は特に、髪のメンテナンスに対して、無頓着になりがちですよね!

そんなヘアメンテナンスの疑問を解決したいと思います。

 

スポンサーリンク
  

目次

コンディショナーとトリートメントの違いとは?

まず、頭を洗う時って、シャンプーを使いますよね?
その後に使うのが、「コンディショナー」又は「トリートメント」です。
&nbsp

では、「リンス」は?
&nbsp

リンスという表現は、昔よく使われていましたが、最近はあんまり聞かないですよね?

リンスは、髪の表面をコーティングして、仕上げるものなんですね!
では、コンディショナーとの違いはなんでしょう?トリートメントとの違いはなんでしょう?
&nbsp
っとそんな疑問が湧いてきます。

ではまず、コンディショナーについてです。
コンディショナーはリンス同様、表面をコーティングするものなんですね。
ただ、ほんのすこしだけ髪の毛の内部まで、浸透するのが特長です。
さらには、リンスよりも表面をコーティングする品質が上がっています。

よって、最近はリンスという商品ではなく、コンディショナーという商品が多いですね~

 

ところが、トリートメントというのは、コンディショナーなどとは、使う目的が違います。

トリートメントは、髪の内部まで浸透し、髪の栄養を補給するものです。
もちろんトリートメント後は、髪を手で触ってみると、サラサラになっているので、髪の表面まで補修/コーティングしてくれるのです。
あくまで、トリートメントのポイントは、髪の内部の補修というところです。

では、トリートメントを毎日シャンプー後にやったらいいじゃないか♪
そういう風に思いませんか?
&nbsp
しかし、トリートメントは、リンスやコンディショナーと比べて、金額が高いんです。
であるので、コストがかかる以上、シャンプー後、毎日トリートメントするというのは、あまりおすすめできません。
&nbsp
では、どうすればいいのか?
&nbsp

そんな疑問や、トリートメントの使い方について、次章以降でご紹介しますね!

 

トリートメントは髪に良い?

リンス、コンディショナー、トリートメントのざっくりとした違い、位置づけについて、ご紹介してきました。

これまでの、説明から、髪のメンテナンスに一番向いているのは、トリートメントっというのが簡単に分かっていただけたと思います。

では、そのトリートメント。

内部まで浸透し、栄養を補給してくれるとご説明しましたね。
毎日だとコストが高くなってしまうので、どうするかというと・・・
 

週に1,2回トリートメントをすればいいんです。

髪にいいことは分かってますから、週に1,2回を忘れずにやれば、カラーリングやパーマをかけている人は特に、補修されてきますよ♪

 

スポンサーリンク

コンディショナーとトリートメントどちらが先?

この疑問に関しては、ここまでの説明でお気づきの方も多いと思います。

コンディショナーは髪の表面をコーティング。

一方、トリートメントは髪の内部まで浸透し、髪に栄養を与える。
 
 
・・・
 
 

そう!先に髪に馴染ませるのはトリートメントですね!

コンディショナーを先に馴染ませてしまうと髪の表面がコーティングされてしまって、トリートメントが髪の内部まで入りにくくなってしまうんですね。

髪の内部まで、トリートメントで補修してから、コンディショナーで髪の表面をコーティングにすると、髪がツルツル、サラサラになって手触りもいいですよ!

コンディショナーや、トリートメントの量も、自分の髪のケアに合わせて、調節しながら、購入するといいですね!

 

まとめ

髪を洗うシャンプー、髪を補強するトリートメント、髪をコーティングするコンディショナー。

いかがだったでしょうか?

理想的なのは、シャンプー→トリートメント→コンディショナーの順番で、お風呂に入る前に、髪を洗ったり、馴染ませたりすることを、週に2回程度行うことですね!

最後まで、お読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました