クリスマスの準備をするために仕事を回避する。クリスマススポットをご紹介!
今年の年末に近づくに従い、イベントが近づいてきます。
そう、クリスマス。
12月25日と言えば、カップルやお子さん連れの家族など、様々な人たちがクリスマスの準備に沸いています。
皆さん、今年のクリスマスはどう過ごすかもうお考えですか?
クリスマスの日のために仕事を回避しよう!
2016年のクリスマスは、12月24日,25日と土日だということを皆さんご存知ですか!?
今年のクリスマスは、どこも混み合うことが予想されますね~
そんな、クリスマス。
2016年は土日なので、休みの方も多いと思いますが、これは珍しいことです。
例年であれば、やはりお仕事って方が多いですよね~
ですので、彼女のいらっしゃる方は特に、クリスマスの日に仕事を休みたいですよね。
ご職業にもよりますが、シフト制などであれば、同僚との交渉が必要。
平日お仕事、土日休みなどであれば、仕事の先取りなどが必要になってきます。
そう、クリスマスの日に休みを勝ち取るには、何よりお仕事を片付ける必要があります。
クリスマス終わってからでいいや!という油断はしてはいけません。
何せ、クリスマスが終わった途端に、1週間も空かず年末年始のお休みが待っているのですから。
いかに、クリスマスの日を休みにするかというのは、かなり大きく影響してきます。
そのために、必要なのが、
仕事の調整、根回し
これに尽きます。
これをやっておかないと、責任感の強い社会人の皆さんは、落ち着いてクリスマスを休みで過ごすことができませんよ!
仕事の調整時期としては、11月後半から意識するようにしましょう^^
クリスマスの準備するもの。場所の下調べ・予約。
クリスマスの日にお仕事の休みが取れると、クリスマスの日には
どこに出かけよう?
何をしよう?
という考えになりますよね?
そんな方には、夜景や、「イルミネーションスポット」がおすすめ!!
いずれにしても、場所の決定は早く済ませておきましょう♪
そして、これは後回しにしがちなのですが、場所に予約が必要な場合、予約はもちろんのこと、クリスマスの日に行く場所の下見をしておくべきです。
クリスマスは各地スポットは混雑必至です。
下見をしておくことによって、当日の混み具合もある程度予想できますしね♪
よって、準備に日数の余裕を持つためにも、場所の下調べや予約は後回しにしてはいけません!
イルミネーションスポットをお探しの方。
特に関東に在住の方には、下記の私の過去の記事も参考にしてみてください^^
http://smart-vitality.com/97.html
また、イルミネーションスポットは行かないにしても、雰囲気の良い人気のレストランに行こうとしている方なら、それこそ、「予約開始日」に予約するくらいの気持ちでいいと思います。
座席指定までもしたいなら、素早い予約手配が必要になります。
クリスマス当日は、ご自分の思っている以上にレストランやスポットは混み合いますので、何事も早く段取りをしておきたいですね^^
クリスマスの準備!プレゼントを用意しよう!
やはり、クリスマスといったらプレゼント!!
そんなことを考えている方も多いのではないでしょうか?
まず、クリスマスと言ったら、クリスマスケーキですよね!
女性であれば、手作りのケーキなんて作ってくると喜ばない男性などいません!
お店であれば、今は様々なサービスをしてくれます。
私の場合、クリスマスではないですが、誕生日プレゼントを贈る側といただく側両方の場合に、お店の方の協力を得て渡したことがあります。
どこかのお店で相手にサプライズをするためには、お店側の協力も必要になってくるので、事前に確認しておきましょう♪
例えば、「メッセージ入りのプレート」や、相手になんで集まるのかを教えないまま招待して、ケーキを渡すなどのやり方です。
「メッセージ入りのプレート」の方は、どのようなデコレーションにして、どんな文字を入れるかを事前にお店に言っておきましょう!
お店の雰囲気によっては、サプライズをする側も驚くの程のサービスもしてくれますので、期待していいと思いますよ^^
ケーキもそうなんですが、クリスマスプレゼントはどんなものを考えていますか?
私が過去にこんなものをプレゼントされたら喜ぶ記事を書いていますので、ご参考までに♪
http://smart-vitality.com/80.html
まとめ
クリスマスはカップルにご家族に、年に一度の大イベントですから、楽しみですよね!
事前の段取りもしっかりして、その段取りがスムーズに進むと、達成感も味わえますよ^^
上記でも述べていますが、今年のクリスマスは土日です。
休みの方も多いと思うので、事前に計画を立てて、カップル/ご家族、素敵なクリスマスをお過ごしください!